見出し画像

「Welcome to the 新幹線」のアナウンスをよく聞くようになりました。

こんにちは、マンガスクリプトDr.のごとうです。

「今度こそnoteを頑張るぞ」と言っては毎回挫折を繰り返している僕が、半年ぶりに帰ってきましたよ!

マンガ家を目指す皆さんに発信の重要性を説きながら、全然自分が発信できていなかったことを反省して、「なんでもいいから投稿」の背中を見せていこうかと思います! そう、人は何度だってやり直せるんです!

投稿ハードルを「勝手に」上げないことが大事

何かを新しく始めるより、何か中断しているものを再開するときのほうが、どうしても腰が重くなりますよね。

noteも一緒です。

再開するからには、「マンガ家を目指す皆さんの役に立つようなこと」「コルクのブランディングに貢献するようなこと」などなど、何かすごいテーマで投稿したくなってしまいます。

でも、そういうのは時間が経てば経つほど、どんどん自分で勝手に投稿ハードルを上げてしまい、いつまでも再開ができなくなるという悪いループに。

ですので、とにかく自分が興味あること・楽しんでいることを中心に投稿していくことで、僕の中の何かを伝えていけたらいいなぁと今は考えています。

ツイッターもそんな感じで、最近すごくつぶやきを増やしています。

というわけで今日は、最近楽しく感じてる「新幹線での移動」についてお話します。

京都に行くため、新幹線に乗る機会が増えました

実は僕、京都芸術大学で「准教授」を拝命しております。

なんだかすごい響きですよね、准教授。

マンガや小説だとよく探偵役の主人公が就いてる役職だったりもしますが、僕の場合は普通に講師役です。殺人事件を解決したり、古美術の贋作を見破ったりはせず、学生にマンガを教えています。

ウソじゃないんですよ、ほんとに准教授なんです。プロフィールページもあるんです。
https://www.kyoto-art.ac.jp/info/teacher/detail/23075

ですので、今年から京都に行く機会がとても増えているのですが、まぁ旅行ではなく仕事なので、移動時間は講師以外の仕事を集中して片付けるタイムになります。

で、よく利用するのが、こちらのSwork車両。

詳しくはホームページをご参照ください。これはイイですよ。
https://jr-central.co.jp/ex/s_work/

僕はできるだけ静かな環境で仕事したい派で、実はカフェとかでもあまり集中できないタイプなんです。

だから新幹線も普通の車両だとちょっと集中が難しいんですが、Swork車両なら(たぶん)全員ビジネスで利用されてる方たちなので、もうなんかオフィスとかコワーキングスペースみたいなノリなんですよ……!

京都に着くまで、という時間制限もあるので、僕にとって今一番集中できる空間が、このSwork車両かもしれません。すごいぞSwork車両。

ちなみにWi-Fiも通常車両と比べて強化されているとのことですが、東海道新幹線ユーザーならおなじみの神奈川・静岡エリアのトンネルが連続するあたりは、やっぱり全然つながりません笑。

インターネットってどんどん便利になるけど、あのあたりで電波つながらないのは、まだまだ解消しないかー。

まぁそれがわかってるだけに、Webミーティングはあんまり移動中の予定には入れず、ネームをしっかり見る時間にあてるようにしています。

逆に、ネームを見る時間が確保できるからこそ、僕は新幹線移動を楽しく感じられるのかもしれません。

そう考えると、静岡のあのあたりのWi-Fiは、今のままがいいのかなぁ・・・? うーん・・・難しい!


というわけで、今後もこれぐらいのテーマで発信を継続していきたいと思います。ではまた次回!さよなら〜!

<追伸>
東海道新幹線といえば、TOKIOさんの「AMBITIOUS JAPAN!」の車内チャイムが、7月20日で聞き納めになっちゃったんですよね。新しいUAさんの曲も素敵なんですが、やっぱり寂しいなぁと思います。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

ご支援いただいたお金で、カフェインと甘いものを買います!